ダイソーのケーブルボックスは使える?PC周りの配線を整理してみた 2018年4月16日 ゆき 整理・収納 • 書斎・オフィス • インテリア・雑貨 スマホやパソコン周りの配線、このところずっとこんなぐちゃぐちゃの状態でした。 掃除の邪魔だな・・ ホコリたまる・・ なんとかしないと! そう思っていたのですが、ケーブルボックスって結構高いんですよね。 &n ‥‥ 「ダイソーのケーブルボックスは使える?PC周りの配線を整理してみた」の続きを読む
IKEAで選ぶおすすめソファ!一人暮らしからファミリーまで定番から厳選! 2018年3月30日 ゆき リビング・和室 • 家具 新しいソファが欲しい! そんな時、あなたはどこで探しますか? リーズナブルなインテリアといえばニトリが筆頭ですが、実はIKEAでもお求めやすい価格帯のソファが充実しているんです! ネット通販でも購入できるIKEAから定番 ‥‥ 「IKEAで選ぶおすすめソファ!一人暮らしからファミリーまで定番から厳選!」の続きを読む
妊娠中に断捨離をすすめる4つの理由!赤ちゃんを迎える準備や育児が楽になる! 2017年10月1日 ゆき 整理・収納 • 赤ちゃん・子どもの部屋 初めての妊娠の場合、赤ちゃんを迎える準備も初めて。 ベビー服やオムツ、抱っこ紐などの赤ちゃんグッズも揃えなきゃ、ミルクは必要かしら、となんだかソワソワしますね。 また、ベビーの居場所を考えることも大切です。 ‥‥ 「妊娠中に断捨離をすすめる4つの理由!赤ちゃんを迎える準備や育児が楽になる!」の続きを読む
学習机の椅子の選び方とは?リビング学習にもおすすめの学習椅子3選 2017年9月18日 ゆき リビング・和室 • 赤ちゃん・子どもの部屋 • 家具 スポンサーリンク 子どもが個室ではなくリビングで宿題や勉強をする「リビング学習」。過去2回の記事で、リビング学習のメリットやデスク周りの環境の整え方、机の選び方などをお伝えしました。 「リビング学習」での勉強環境の整え方 ‥‥ 「学習机の椅子の選び方とは?リビング学習にもおすすめの学習椅子3選」の続きを読む
「リビング学習」におすすめの机は?リビングに置く学習机の条件とは? 2017年9月15日 ゆき リビング・和室 • 赤ちゃん・子どもの部屋 • 家具 前回の記事で「リビング学習」のメリットや、メリットを活かすための注意点をお伝えしました。 「リビング学習」での勉強環境の整え方とは?気を付けたいポイント4つ! では、リビング学習に使う机はどんな形状、デザインのものが良い ‥‥ 「「リビング学習」におすすめの机は?リビングに置く学習机の条件とは?」の続きを読む
【リビング学習】メリットは?集中して勉強できる?4つのポイントで成績アップ! 2017年9月12日 ゆき リビング・和室 • 赤ちゃん・子どもの部屋 小学生の子どもに勉強の習慣をどうつけさせるか、お悩みの人も多いのでは? よく言われるのは、 ふむふむ、高学年になって急に勉強をさせようと思っても大変なんですね。 なるべくなら早いうちから勉強の ‥‥ 「【リビング学習】メリットは?集中して勉強できる?4つのポイントで成績アップ!」の続きを読む
【家事ラク間取】リビングにママのスペースを!家事コーナーのメリットとは? 2017年8月28日 ゆき 暮らしテク • 整理・収納 • リビング・和室 • 書斎・オフィス • 家具 毎日が忙しい主婦やワーママにとって、家事はなるべく手早く終わらせたいもの! 家事をしている時間を減らすことが出来れば・・ たまったTVドラマの録画をみたり、好きな紅茶を飲んだり、そんなほっとできる時間が持て ‥‥ 「【家事ラク間取】リビングにママのスペースを!家事コーナーのメリットとは?」の続きを読む
子どもの姿勢を考えた、1歳の娘のための最初の椅子選び 2017年7月25日 ゆき 赤ちゃん・子どもの部屋 • 家具 スポンサーリンク 我が家の居間には丸い座卓があります。娘が1歳を過ぎたころから、座卓でおやつを食べたり、お絵かきをしたりするようになったので小さな椅子が必要になりました。 ここでは、わたしが子供のための初めての椅子選びで ‥‥ 「子どもの姿勢を考えた、1歳の娘のための最初の椅子選び」の続きを読む
プレゼントにもおすすめ!大人も子供も楽しめるアートな絵本7選 2017年7月12日 ゆき 赤ちゃん・子どもの部屋 • インテリア・雑貨 絵本は子供が読む以外にも、大人から大人へのプレゼントとしても人気ですね。 お店やカフェのディスプレイでも使われているように、絵本をインテリアとして飾って楽しむこともお勧めです。 絵本の表紙はそれだけで完成度 ‥‥ 「プレゼントにもおすすめ!大人も子供も楽しめるアートな絵本7選」の続きを読む
サンスベリア・ハニーは枯れにくい観葉植物!室内で育てるのにおすすめ! 2017年7月6日 ゆき バルコニー・庭・植物 スポンサーリンク 忙しい中でも、グリーンを見ると心が和みますね。 インテリアとしても欠かせない観葉植物ですが、水やりに失敗したり、枯れてしまったりといった経験はありませんか? 私の場合、一人暮らしの頃に、夏休みの旅行から ‥‥ 「サンスベリア・ハニーは枯れにくい観葉植物!室内で育てるのにおすすめ!」の続きを読む